【書評】なぜ歴史を学ぶのか【SNS時代の歴史学】
- 2020.08.12
- 書評
書籍 なぜ歴史を学ぶのかリン ハント(著)、長谷川貴彦(翻訳)岩波書店 / 2019年10月18日 概要 インターネットが普及したことにより誰でも歴史について発言することができる環境にある中で、嘘やフ […]
資産1億5千万円を達成してアーリーリタイア
書籍 なぜ歴史を学ぶのかリン ハント(著)、長谷川貴彦(翻訳)岩波書店 / 2019年10月18日 概要 インターネットが普及したことにより誰でも歴史について発言することができる環境にある中で、嘘やフ […]
書籍 遺伝子の社会イタイ・ヤナイ(著)、マルティン・レルヒャー(著)、野中香方子(翻訳)NTT出版 / 2016年10月17日 概要 生物の進化は遺伝子が利己的に行動した結果ですが、全体論的な視点で捉 […]
書籍 古代史講義 ーー邪馬台国から平安時代まで佐藤信(著)筑摩書房 / 2018年01月10日 概要 古代日本の歴史は昨今の科学の進歩によって、これまで教科書で語られてきた内容に誤りが見つかったり、よ […]
書籍 不道徳な見えざる手ジョージ・A・アカロフ(著)、ロバート・J・シラー(著)、山形浩生(翻訳)東洋経済新報社 / 2017年05月12日 概要 ノーベル経済学賞を受賞した2人の著者による、自由市場 […]
書籍 ゲノム編集の衝撃NHK「ゲノム編集」取材班(著)NHK出版 / 2016年07月27日 概要 ゲノム編集という生命科学の最先端技術についての取材をまとめた書籍です。 クリスパー・キャス9 クリス […]
書籍 ハーバード・ビジネス・スクールの投資の授業中澤知寛(著)CCCメディアハウス / 2016年07月22日 概要 HBSで学んだ投資の考え方を紹介した一冊です。普通は「何に」投資するかだけを考えま […]
書籍 直感力を高める 数学脳のつくりかたバーバラ・オークリー(著)、沼尻由起子(翻訳)河出書房新社 / 2016年05月16日 概要 最も効果的な学習方法とはどのようなものでしょうか?本書では脳科学の […]
書籍 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教えジェイエル・コリンズ(著)、小野一郎(翻訳)ダイヤモンド社 / 2020年01月22日 概要 企業に所属して毎月の給料で生活をする。一般的な生き方 […]