【個別株式運用状況 #007】 2020年12月05日【まだまだ上がる野村マイクロ・サイエンス】
- 2020.12.05
- 投資

はじめに
今週も先週に引き続き日本株式、米国株式のどちらも評価額が上がっています。
今週の評価価額
今週の評価価額です。
カテゴリ | 投入額 | 評価価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|
日本株式 | ¥1,000,000 (¥0) | ¥1,409,063 (¥+58,056) | ¥409,063 | 40.09% |
米国株式 | ¥2,800,000 (¥0) | ¥2,936,102 (¥+26,147) | ¥136,102 | 4.86% |
合計 | ¥3,800,000 | ¥4,345,165 | ¥545,165 | 14.36% |
日本株式はまた先週比で5%弱上昇し、初めて140万円を突破しました。野村マイクロ・サイエンスが継続して株価上がっています。どこまで上がるんでしょうか。米国株式は2%程度の上昇です。
日本株式
私の保有している日本株式です。今週も野村マイクロ・サイエンスが絶好調で5%ほど価格が上昇しています。東レも8%ほど損益率が改善していますので、この調子で早くプラスになって欲しいです。
今週はビーロットを売却しました。第3四半期の決算短信で経常利益が前年比マイナス81.9%、PER40倍となりました。私の中での投資基準から外れましたので全て売却する判断をしました。
銘柄 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 | |
---|---|---|---|---|
1435 | TATERU | ¥75,200 | ¥-60,140 | -44.44% |
2060 | フィード・ワン | ¥53,760 | ¥-3,840 | -6.67% |
2193 | クックパッド | ¥94,500 | ¥-35,505 | -27.31% |
2342 | トランスジェニック | ¥76,000 | ¥-53,870 | -41.48% |
3402 | 東レ | ¥252,320 | ¥-30,824 | -10.89% |
6254 | 野村マイクロ・サイエンス | ¥387,500 | ¥299,563 | 340.66% |
6740 | ジャパンディスプレイ | ¥20,800 | ¥-1,744 | -7.74% |
8202 | ラオックス | ¥63,000 | ¥-23,937 | -27.53% |
– | MRF | ¥385,983 | – | – |
合計 | ¥1,409,063 |
今週は配当金が税引き後で¥2,034分入金されました。また、新規株式公開の需要申告でビーイングホールディングス(9145)とスタメン(4019)に応募し、早速ビーイングホールディングスは落選しました。スタメンは来週月曜日が当選発表日です。
米国株式
私の保有している米国株式です。今週はヘルマリック・アンド・ペイン(HP)を全額売却し、その売却分で3M(MMM)を購入しました。ヘルマリック・アンド・ペインは減配となりましたので同じ配当月の3Mに乗り換えです。来週はボーナスの一部で追加購入します。
コード | 銘柄 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|
CAH | カーディナル・ヘルス | ¥208,754 | ¥2,924 | 1.42% |
GSK | グラクソ・スミスクライン | ¥206,545 | ¥-34,917 | -14.46% |
LEG | レゲット・アンド・プラット | ¥191,232 | ¥9,731 | 5.36% |
MO | アルトリア・グループ | ¥208,504 | ¥-20,252 | -8.85% |
ABBV | アッヴィ | ¥207,859 | ¥30,149 | 16.97% |
T | AT&T | ¥151,558 | ¥-32,966 | -17.87% |
VZ | ベライゾン・コミュニケーション | ¥204,598 | ¥-1,162 | -0.56% |
MMM | 3M | ¥196,974 | ¥-7,549 | -3.69% |
IBM | IBM | ¥207,766 | ¥-13,917 | -6.28% |
DUK | デューク・エナジー | ¥107,593 | ¥-581 | -0.54% |
VTI | Vanguard Total Stock Market Index Fund | ¥532,379 | ¥84,516 | 18.87% |
QQQ | Invesco QQQ Trust Series 1 | ¥506,578 | ¥59,585 | 13.33% |
– | 米ドル | ¥5,762 | – | – |
合計 | ¥2,936,102 |
-
前の記事
【資産運用状況】2020年11月【目指せFIRE】 2020.11.30
-
次の記事
【書評・感想】ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である【多面的アプローチで認知機能を維持できる】 2020.12.06