はじめに
今週は日本株式はほぼ動かず、米国株式は大きく評価額が上がりました。アメリカ大統領選はバイデン氏勝利が濃厚となっており、株価も安定してきているように思います。
今週の評価価額
今週の評価価額です。
カテゴリ | 評価価額 | 投資額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|
日本株式 | ¥1,246,227 | ¥1,000,000 | ¥246,227 | 24.62% |
米国株式 | ¥2,688,740 | ¥2,700,000 | ¥-11,260 | -0.41% |
合計 | ¥3,934,967 | ¥3,700,000 | ¥234,967 | 6.35% |
日本株式はほぼ変わらず、米国株式はほぼ損失がなくなるくらいまで回復しました。実は昨日まではプラスだったのですが・・・。
日本株式
私の保有している日本株式です。先週からあまり変化していません。
銘柄 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 | |
---|---|---|---|---|
1435 | TATERU | ¥80,000 | ¥-55,340 | -40.89% |
2060 | フィード・ワン | ¥53,340 | ¥-4,260 | -7.40% |
2193 | クックパッド | ¥96,000 | ¥-34,005 | -26.16% |
2342 | トランスジェニック | ¥77,800 | ¥-52,070 | -40.09% |
3402 | 東レ | ¥209,440 | ¥-73,704 | -26.03% |
3452 | ビーロット | ¥156,200 | ¥12,402 | 8.62% |
6254 | 野村マイクロ・サイエンス | ¥258,500 | ¥170,563 | 193.96% |
6740 | ジャパンディスプレイ | ¥22,400 | ¥-144 | -0.64% |
8202 | ラオックス | ¥52,800 | ¥-34,137 | -39.27% |
- | MRF | ¥239,747 | - | - |
合計 | ¥1,246,227 |
今週は特に投資行動をしていません。新規上場の需要申告に応募したアララは無事に抽選に落選しました。やはり保有残高の少ない現状ではなかなか当たらないです。
米国株式
私の保有している米国株式です。評価損益が大きく回復しました。
コード | 銘柄 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|
CAH | カーディナル・ヘルス | ¥175,828 | ¥4,315 | 2.52% |
GSK | グラクソ・スミスクライン | ¥142,232 | ¥-32,698 | -18.69% |
LEG | レゲット・アンド・プラット | ¥179,970 | ¥-1,531 | -0.84% |
MO | アルトリア・グループ | ¥206,703 | ¥-22,053 | -9.64% |
ABBV | アッヴィ | ¥194,081 | ¥16,371 | 9.21% |
T | AT&T | ¥148,826 | ¥-35,698 | -19.35% |
VZ | ベライゾン・コミュニケーション | ¥203,593 | ¥-2,167 | -1.05% |
HP | ヘルマリック・アンド・ペイン | ¥138,486 | ¥-73,834 | -34.77% |
IBM | IBM | ¥191,737 | ¥-29,946 | -13.51% |
DUK | デューク・エナジー | ¥108,506 | ¥322 | 0.31% |
VTI | Vanguard Total Stock Market Index Fund | ¥510,795 | ¥62,932 | 14.05% |
QQQ | Invesco QQQ Trust Series 1 | ¥482,943 | ¥35,950 | 8.04% |
- | 米ドル | ¥5,040 | - | - |
合計 | ¥2,688,740 |