はじめに
これまでの運用報告では投資信託と米国株式に限定していましたが、実は日本の個別株式も保有しています。今後は日本株式も毎月の報告に含めていきたいと思っています。
投資信託と米国株式はインカムゲイン狙いで運用している一方で、日本の個別株式はキャピタルゲイン狙いです。目的の違いからこれまでの運用報告には含めていませんでしたが、本格的に運用して資金を増やしていきたい気持ちになってきました。オープンにすることで自分にプレッシャーをかけつつ、資産を増やしていきたいと思います。
毎週末に日本と米国の個別株式の評価額とその内訳をアップする方針です。特に日本株についてはあまり投資方針を決めきれないまま勉強のために初めており、現状損切りできなかった銘柄で埋め尽くされている状況です・・・。最初の二年くらいは相場全体が上がっていたので順調に年10%程度伸ばしていたのですが、2019年から今年にかけてほぼ横ばいです。
今週の評価価額
今週の評価価額です。
カテゴリ | 評価価額 | 投資額 | 損益 | 損益率 |
---|---|---|---|---|
日本株式 | ¥1,199,261 | ¥1,000,000 | ¥199,261 | 19.26% |
米国株式 | ¥2,594,634 | ¥2,700,000 | ¥-105,366 | -3.90% |
合計 | ¥3,793,895 | ¥3,700,000 | ¥93,895 | 2.54% |
日本株式は2016年の末くらいに証券口座に100万円を投入しており、これが原資の全てです。追加投資は米国株式に集中させて、日本株式は追加投資せずにこの100万円を増やしていく方針です。
日本株式
私の保有している日本株式です。問題を起こした企業の株を下がりきったタイミングで買っておけば儲かるんじゃないか?と思ったことが運の尽きで、典型的な塩漬け状態の銘柄が多いです。下がりきったな、と判断した後もグングン下がっていきました。
銘柄 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 | |
---|---|---|---|---|
1435 | TATERU | ¥76,000 | ¥-59,340 | -43.85% |
2060 | フィード・ワン | ¥54,180 | ¥-3,420 | -5.94% |
2193 | クックパッド | ¥114,600 | ¥-15,405 | -11.85% |
2342 | トランスジェニック | ¥74,000 | ¥-55,870 | -43.02% |
3402 | 東レ | ¥199,560 | ¥-83,584 | -29.52% |
3452 | ビーロット | ¥159,600 | ¥15,802 | 10.99% |
3550 | スタジオアタオ | ¥45,400 | ¥-11,637 | -20.40% |
6254 | 野村マイクロ・サイエンス | ¥202,500 | ¥114,563 | 130.28% |
6740 | ジャパンディスプレイ | ¥20,400 | ¥-2,144 | -9.51% |
7211 | 三菱自動車 | ¥64,500 | ¥-84,009 | -56.57% |
8202 | ラオックス | ¥54,300 | ¥-32,637 | -37.54% |
- | MRF | ¥134,221 | - | - |
合計 | ¥1,199,261 |
いくつか損切りを進めながら現金比率を高めて、新しい投資先を見つけていくつもりです。特にスタジオアタオ(3550)、三菱自動車(7211)とラオックス(8202)あたりが損切り候補です。クックパッド(2193)は最近上昇傾向なのでもう少し様子見します。
また、評価益の出ているビーロット(3452)は先月購入していますが現状PER4.4倍と割安なので15倍になるまでは待っても良いかなと思っています。野村マイクロサイエンス(6254)は昨年878円で購入していますが、そろそろ適正価格に近づいている印象です。
米国株式
私の保有している米国株式です。評価損が出ている銘柄多いですが、基本的に配当金狙いなので今後も淡々と追加投資していきます。
コード | 銘柄 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|
CAH | カーディナル・ヘルス | ¥152,850 | ¥-18,663 | -10.88% |
GSK | グラクソ・スミスクライン | ¥131,970 | ¥-42,960 | -24.56% |
LEG | レゲット・アンド・プラット | ¥198,465 | ¥16,964 | 9.35% |
MO | アルトリア・グループ | ¥203,664 | ¥-25,092 | -10.97% |
ABBV | アッヴィ | ¥167,349 | ¥-10,361 | -5.83% |
T | AT&T | ¥147,720 | ¥-36,804 | -19.95% |
VZ | ベライゾン・コミュニケーション | ¥191,656 | ¥-14,104 | -6.85% |
HP | ヘルマリック・アンド・ペイン | ¥127,035 | ¥-85,285 | -40.17% |
IBM | IBM | ¥193,495 | ¥-28,188 | -12.72% |
VTI | Vanguard Total Stock Market Index Fund | ¥497,174 | ¥49,311 | 11.01% |
QQQ | Invesco QQQ Trust Series 1 | ¥475,012 | ¥28,019 | 6.27% |
- | 米ドル | ¥108,244 | - | - |
合計 | ¥2,594,634 |