投資

【資産運用状況】2020年7月【富裕層になってFIREする】

2020年7月31日

サマリー

2020年7月の運用状況です。私の保有している投資信託と米国株式のサマリーです。投資信託3本については毎月の積み立て分に加えてボーナス月の追加投資をしており、米国株式はボーナスから65万円の追加投資を行いました。セゾン資産形成の達人ファンドと米国株式がそれぞれ4%, 1.8%程度改善している一方で、主に日本株に投資している結い2101とひふみ投信は若干評価額が下がっています。

銘柄投入額評価額評価損益評価損益率配当金
結い2101¥890,000
(+¥10,000)
¥931,664
(+¥2,093)
+ ¥41,664+4.68%¥0
セゾン資産形成の達人ファンド¥810,000
(+¥30,000)
¥908,529
(+¥64,674)
+ ¥98,529+12.16%¥0
ひふみ投信¥1,600,000
(+¥60,000)
¥1,743,268
(+¥58,448)
+ ¥143,268+8.95%¥0
米国株式(合計)¥2,520,000
(+¥650,000)
¥2,439,317
(+¥681,050)
- ¥80,683-3.20%¥7,132
合計¥5,820,000¥6,022,778+¥202,778+3.48%¥7,132
2020年7月サマリー(カッコ内は先月比)

米国株式の内訳

米国株式のうち保有している銘柄は下記の通りです。配当金額は1ドル=105.45円で計算しています。

シンボル銘柄投入額配当金額($)配当金額(¥)
ABBVAbbVie Inc$1,623.00
(+$0.00)
$0¥0
CAHCardinal Health Inc$1,566.75
(+$0.00)
$10.48¥1,105
GSKGlaxoSmithKline PLC ADR$1,597.86
(+$0.00)
$13.35¥1,407
HPHelmerich & Payne$1,937.00
(+$0.00)
$0¥0
IBMIntl Business Machines Corp$1,570.20
(+$0.00)
$0¥0
LEGLeggett & Platt$1,657.68
(+$0.00)
$12.35¥1,302
MOAltria Grp$1,639.08
(+$0.00)
$22.91¥2,415
QQQInvesco QQQ Trust Series 1$4,107.04
(+$4,107.04)
$0$0
TAT & T Inc$1,681.90
(+$0.00)
$0¥0
VTIVanguard Total Stock Mrkt ETF$4,119.11
(+$1606.90)
$8.55¥901
VZVerizon Communications$1,881.56
(+$331.44)
$0¥0
合計$23,381.18$67.64¥7,132
米国株式の内訳(カッコ内は今月の追加購入金額)

ボーナスから65万円分を追加投資しました。QQQを新規に購入し、VTIとVZを追加購入しています。配当金は対象銘柄が多いこともあるかもしれませんが、過去最高の¥7,132となっています。

感想

目標の1億5000万円に対して評価額602万円は4.01%に相当します。先月比+0.54%です。増加分のほとんどは追加投資額で評価額そのものはあまり変化していません。