【個別株式運用状況 #075】2022年03月26日【21年末くらいの水準まで回復】
- 2022.03.26
- 投資

はじめに
今週は日本株式と米国株式の両方とも上昇し、トータルでも先週比プラスです。
今週の評価価額
今週の評価価額です。今週も米国株式が大きく上昇しました。追加投資分を含めると昨年末の水準まで戻ってきました。また、給料のあまりから12万円分を米国株式に突っ込んでいます。
カテゴリ | 累計投入額 | 評価価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|
日本株式 | ¥1,000,000 (¥0) | ¥1,344,061 (¥+34,323) | ¥344,061 | 34.41% |
米国株式 | ¥7,170,000 (¥120,000) | ¥9,132,485 (¥+600,977) | ¥1,962,485 | 27.37% |
合計 | ¥8,170,000 (¥120,000) | ¥10,476,546 (¥+635,300) | ¥2,306,546 | 28.23% |
日本株式
私の保有している日本株式です。そろそろ底を打ったかと思ったアララを火曜日に買い増ししたところ、翌日から連続ストップ高の奇跡が起きました。まだまだマイナスなのでどうかプラス圏まで上がってくださいお願いします。
銘柄コード | 銘柄 | 業種 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|---|
2060 | フィード・ワン | 食料品 | ¥40,980 | ¥-16,620 | -28.85% |
3482 | ロードスターキャピタル | 不動産業 | ¥323,800 | ¥135,802 | +72.24% |
3941 | レンゴー | パルプ・紙 | ¥79,400 | ¥-5,537 | -6.52% |
4015 | アララ | 情報・通信業 | ¥131,200 | ¥-75,836 | -36.63% |
4441 | トビラシステムズ | 情報・通信業 | ¥147,000 | ¥-96,936 | -39.74% |
4482 | ウィルズ | 情報・通信業 | ¥142,800 | ¥-127,196 | -47.11% |
6740 | ジャパンディスプレイ | 電気機器 | ¥17,200 | ¥-5,344 | -23.70% |
– | MRF | – | ¥461,681 | – | – |
合計 | ¥1,344,061 |
米国株式
私の保有している米国株式です。両ETF共に大きく上昇しました。給料のあまりから12万円分をドルに替えており、VTIを追加購入する予定です。
-
前の記事
【書評・感想】興亡の世界史 近代ヨーロッパの覇権【工業化と国民国家】 2022.03.25
-
次の記事
【書評・感想】敗者のゲーム【ポートフォリオ・マネジメントはエンジニアリング】 2022.03.28