はじめに
今週は日本株式、米国株式いずれも大きく減少しました。トータルでも先週比で大幅マイナスです。
今週の評価価額
今週の評価価額です。
カテゴリ | 投入額 | 評価価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|
日本株式 | ¥1,000,000 (¥0) | ¥1,443,115 (¥-52,320) | ¥443,115 | 44.31% |
米国株式 | ¥4,750,000 (¥0) | ¥5,545,555 (¥-113,620) | ¥795,555 | 16.74% |
合計 | ¥5,750,000 (¥0) | ¥6,988,670 (¥-165,940) | ¥1,238,670 | 21.54% |
合計で700万円を割ってしまいました。
日本株式
私の保有している日本株式です。今週も投資行動はしていません。
銘柄 | 業種 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 | |
---|---|---|---|---|---|
2060 | フィード・ワン | 食料品 | ¥48,900 | ¥-8,700 | -15.10% |
3482 | ロードスターキャピタル | 不動産業 | ¥211,800 | ¥23,802 | 12.66% |
3941 | レンゴー | パルプ・紙 | ¥94,600 | ¥9,663 | 11.38% |
4015 | アララ | 情報・通信業 | ¥155,400 | ¥-6,598 | -4.07% |
4441 | トビラシステムズ | 情報・通信業 | ¥129,700 | ¥-29,298 | -18.43% |
4482 | ウィルズ | 情報・通信業 | ¥207,200 | ¥-62,796 | -23.26% |
6740 | ジャパンディスプレイ | 電気機器 | ¥17,200 | ¥-5,344 | -23.70% |
- | MRF | - | ¥578,315 | - | - |
合計 | ¥1,443,115 |
米国株式
私の保有している米国株式です。先週に引き続きETFが下落しています。以前から検討していた個別株を売却してETFに集約するために、個別株のうち好調だったCAH、LEG、ABBV、VZを売却、VTIとQQQを買い増ししました。
コード | 銘柄 | セクター | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|---|
GSK | グラクソ・スミスクライン | ヘルスケア | ¥223,912 | ¥-17,550 | -7.27% |
MO | アルトリア・グループ | 生活必需品 | ¥273,855 | ¥45,099 | 19.71% |
T | AT&T | 通信サービス | ¥239,353 | ¥617 | 0.26% |
MMM | 3M | 資本財 | ¥244,515 | ¥39,992 | 19.55% |
IBM | IBM | 情報技術 | ¥252,078 | ¥30,395 | 13.71% |
DUK | デューク・エナジー | 公共事業 | ¥258,884 | ¥37,000 | 16.68% |
VTI | Vanguard Total Stock Market Index Fund | ETF | ¥2,084,275 | ¥249,754 | 13.61% |
QQQ | Invesco QQQ Trust Series 1 | ETF | ¥1,954,258 | ¥139,249 | 7.67% |
- | 米ドル | - | ¥14,425 | - | - |
合計 | ¥5,545,555 |